もうあっという間に令和3年から2ヵ月たちました。
光陰矢のごとし。
長瀬と堀川の腹は山の如し。
こんにちは、グラストリーイカラの楽しい仲間たちだよ!
吉祥寺の人出が全く減りません。
おかげさまで営業も何とかなっております。
みなさんのおかげです。
グーグルの口コミやら、アンケートのおハガキやら。
このご時世に暖かい言葉を頂けると、胸が熱くなります。
褒め言葉に文字数制限はございません!
愛のこもったメッセージお待ちしております!
ま、冗談はさておき。
表題の「かっこいい」ですね。
手前味噌ではありますが、長瀬ね、若いんですよ。
今年40です。
老眼の説明をするにあたり、貫録の一つも欲しいもんですが。
いかんせんベビーフェイスなもんですから。
大人っぽさを演出してみても「頑張ってる感」しか出ない。
なのでカッコよさとかそういうのよりも。
見た目と相まってチャラく生きて行こうと決意したのが今年の正月。
好きなことで生きていく。
俺もYouTubeのCMオファー来ないかな。
ジェンダーが叫ばれる中、カッコイイは男の物、と言う固定観念はなかなか根強い。
そこを覆す。
理想の自分を作り上げられる。
それがアパレルの面白さでもあるんじゃなかろうか。
今日は長瀬の語彙力がなくなる「かっけえ」お客様!
E様にはご家族で度々TALEXなどサングラスをご購入いただいておりました。
今回は満を持して「度入りサングラス」を作りたい、とのご希望。
あぁ、その沼は恐ろしく深いぜ…?と口には出さず。
沼の中から長瀬が招き入れる形となりました。
もともとアルマーニか何かのサングラスのレンズ交換予定でした。
が、偏光サングラスには適さない溝掘りタイプでしたので泣く泣く断念。
機能性の面から色々ご提案するも長瀬もしっくりきません。
レンズ交換予定のサングラスもツーブリイカツめでした。
だったら・・・思い切ってお出ししたのがコチラ。
当店大人気EYEVANから「COUGAR」。
EYEVAN COUGAR https://eyevaneyewear.com/collection/cougar/
どこかで見たことあるお客さまも多いはず!
そう、長瀬愛用中のメガネです。
レイバン然り、ナス型フレームにサングラスレンズ。
合わないはずがない。
とんかつとカレー。
おいしいとおいしいを掛け算すると神話が生まれます。
さあ、みなさん。
神話の誕生をとくと目に焼き付けるのです。
「かっけえ」
明るめの髪色に、白い肌。
ギリギリ見える瞳とスカジャンのコラボレーション。
横に並んだチャラい長瀬では太刀打ちのできない「カッコよさ」。
純粋にうらやましい。
今回は飛ぶ鳥を落とす勢いで売れに売れている偏光レンズ
Kodakのポラマックスプロ。
従来の偏光機能に加えてコントラストフィルター、UV420ガードを搭載。
紫外線も、眩しさも視力も全部スッキリの特盛レンズ!
サングラスは見えにくくがなるのが嫌、という方こそお試しあれ!
今ならカッコよさの演出と、沼への誘いも一緒についてきます!
Eさまありがとうございます!
末永く愛用してください!
長瀬でした!
チョリーッス!
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ Kodak / TALEX / お客様ご紹介 ] 2021-02-28
こんにちは!
グラストリーイカラのお肉ちゃん、堀川ですが、脂肪のスエットを着ていても、さ、さむい(@_@) お店を開けっ放しにしていると本当に冷えますね。ご来店頂いたお客様にも寒い中でのご対応で大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほど宜しくお願いします。
さて、今日は堀川とは真逆のスリムなお客様のご紹介です!
T様には大変ありがたいことに今回で4本目のメガネを選んで頂きました!
SEACRET REMEDY(シークレットレメディ) s-031 Lara
おしゃれなT様の特徴として
・顔が小さい
・目の距離が狭い方
・瞳が大きい
・度数が強い
ふむふむ、まさに選び方を違えるとかなり厚みの目立つメガネになりかねない条件。。
そんなかたにうってつけなのがこのシークレットレメディ s-031です◯-◯
上記の項目に当てはまるかたには
・なるべく小さめで(厚みを出さないために)
・レンズとレンズの幅は狭めで(目の幅が狭いのに合わせて)
・目が入りきるサイズ感(瞳が大きいので)
となるのですが、目が大きい�方だと小さめで目が入りきるくらいの大きさってのが以外と矛盾しちゃうんですよねー。
でもこれ、実はレンズが入るところはかなり小さめになっていて、その外側に外枠がついているので、フレームの小ささは感じさせない、ジャストなサイズで掛けることが出来るんですよ。
なので、T様の瞳のサイズはぴったりながらも厚みがほぼ出ない、相性抜群のメガネです!目の小ささも緩和できますしね♪いいとこ取りメガネ。
T様は2021年トレンドカラーのイエローを合わせて頂きました!
イエローがこんなに似合う方、いないでしょー(^O^)
いつもチャキチャキ元気な方なので、こんなにも明るいイエロー がしっくりくるんでしょうね♪
これからもちょこちょこお立ち寄り頂けたら嬉しいです!
宜しくお願いします(^O^)
SEACRET REMEDY s031のカタログはこちら↓↓↓
SEACRET REMEDY s031 Lara http://www.seacretremedy.tokyo/#collection
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ Seacret Remedy / お客様ご紹介 ] 2021-02-28
こんにちは!
グラストリーイカラの佐々木です。
急に20度を越える暖かさになったり、寒くなったりで最近は寒暖差が激しいですね。
風邪などひかれてないでしょうか。
さて、今日は素敵なお客様のご紹介をしますね♪
メガネが壊れてしまって、新しいメガネのご購入を検討されているとのことでご来店されたM様。
いろいろ聞いていると、数年前に当店でご購入されたボストンクラブのメガネでした。
メガネを選ぶ前に視力検査をすることに。
M様のお声を聞いていると、なんだか知っている声。
なぜだろう?
カルテに書かれた氏名をよくよく見てみると、私が昔聞いていたラジオのパーソナリティと同姓同名!しかも・・・この声!
お仕事を伺ってみると・・・
「あー、はい。ラジオの仕事してます~」
「・・・聞いてました!」
ラジオパーソナリティーの宮川賢さんでした!
検査中もまるでラジオを聞いているかのような話し方!
フレームはちょっと変わったかっこいいメガネがご希望でしたので、いくつかご提案させていただいたなかに、こっそりPADMA IMAGE(パドマイメージ)のフレームを。
「え~!何コレ。左右で形が少し違うんだねぇ。ファンキーだねぇ。かっこいいねぇ!」と、大絶賛をいただきました!
そのメガネはこれ。
PADMA IMAGE Migimigi-152-52
品番の名の通り右右。
右のレンズが左のレンズにもスライドされているため、右レンズが繋がっているデザインです!
パドマイメージは「感覚の追及」をコンセプトにしているブランドです。
シンプルでありながら、違和感を楽しんで頂けるデザインになってます。
このちょっとした違和感が面白い!かっこいい!と感じる感性。素晴らしいです!
実はカラーも何色か混ざっているので、違和感がありそうですが、とてもお顔に馴染みやすいカラーにしているところは、さすがですよね。
とてもお似合いです!
「宮川賢の誰なんだお前は」というラジオ番組を夜な夜な聞いていた学生時代。
数十年ぶりにご本人のお声を聞いて、すぐ気付けるって(記憶に残っている)、声のお仕事されている方ってすごいですよね。
ご一緒に度付きサングラスも当店でも人気フレーム、VioRou×TALEXでご購入いただきました。ありがとうございます!
お近くにお寄りの際にはメンテナンス、クリーニングにお気軽にお立ち寄り下さいませ。
また、写真撮影に快くご協力いただき、ありがとうございました。
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ PADMA IMAGE / お客様ご紹介 ] 2021-02-26
おはようございます。
先日は吉祥寺も雪が降ったり、寒さも本格化。
ヒートテック重ね着の長瀬です。
緊急事態宣言も明けず、飲食店にも行きづらい。
日本中が、世界中が、引きこもり生活が多くなっています。
仕事環境も大きく変わり、テレワークが常な人も多くなりました。
ですが。
テレワーク出来ない人もいっぱいいます。
人と直接触れ合わなければならない仕事、いっぱいあります。
僕らメガネ屋もその一つですね。
決して、悪口ではないんですけど。
大手さんでやってるリモート検眼にも限界はあります。
被験者の細かいニュアンス、反応が読み取れないのは視力チェックにおいてどうしてもマイナス面が多い。
かけ心地を大きく左右するフィッティングもそうですね。
お客様の耳に触れずに最高のフィッティングが出来るとは到底思えません。
通退勤があり、仕事内容は内勤で、デスクワーク多め、営業にもたまに出る。
事務仕事オンリー!
営業オンリー!
って人の方が少ないですよね。
となると遠近両用では手元が見づらい。
中近両用だと遠くが見づらい。
遠く用、近く用のかけ替えは面倒。
↓ 遠近、中近の解説はコチラ ↓
金曜日は近中近 https://www.g-ikara.jp/blog/index.html?id=1114
丁度良い真ん中のレンズはないの?と思うでしょう。
あるんですよ。
もともとHOYAが出したJAZというレンズ。
遠近の視界の分配率を
遠:中:近=5:2:3とすると
中近は
遠:中:近=2:4:4。
HOYAが出したJAZ設計は
遠:中:近=3:3:3 (厳密には微妙に違いますが)
完全バランスタイプ、といわれるもの。
上記ブログに書いてある通り、
遠近両用の見え方を
遠:◎ 中:△ 近:〇 外で使いやすい、とすると
中近両用の見え方は
遠:△ 中:◎ 近:◎
JAZ設計は
遠:〇 中:〇 近:〇
欠点はないけど100点もない、優等生、なイメージ。
今ではHOYAだけでなくいろんなメーカーで似たような設計が出ております。
今回はNikonのロハスウォークで作って頂きました、Uさま!
フレームは当店大人気のソリッドブルーから「S-199」
2番カラー、BlackSasa/MattBrown
S-199のアイコンにもなるブロウで大人気のカラー。
1番カラーのブラックではフレームが強すぎる、という方も多く落ち着いたカラーの合わせやすいブロウのフレームです。
先述の遠近や中近もレンズの縦幅が大きいので入れやすく、機能性もバッチリ。
何よりは質感が美しく、最近では珍しくなったセルロイド製です。
色味の変化を楽しみつつ、ツヤ感が無くなれば磨き直しが出来る、末永く使える一本です。
Uさまの落ち着いた雰囲気にぴったりのメガネ、選んでいただきました!
長瀬がこの落ち着きを手に入れられるのはいつになるんでしょうか。
全方向で使いやすいレンズ!
馴染みやすく、個性も出るフレーム!
Uさま楽しんでお使いください!
ありがとうございました!
テレワークが多くなり、パソコン用のメガネがもてはやされている中、やはりそうでもない方、生活様式が変えられない方も多いです。
Uさまからお話を聞くと仕事上、中近では遠方の見え方が不十分で合わせにくかった。
でも遠近でも手元の見え方に不便がある。
まさに真ん中が欲しい、というニーズ。
視力に個人差があるように、生活環境にも個人差があります。ひとつひとつ丁寧にお話をお伺いし、最適なレンズを提案させていただきます。
レンズに満足ができない、というお悩み。
ぜひグラストリーイカラまで。
長瀬でした!
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ Nikon / SOLID BLUE / お客様ご紹介 ] 2021-01-31
こんにちは!
グラストリーイカラの佐々木です。
昨日の天気にはびっくりしましたねぇ。
店内にいてもなんだか寒いなぁと感じていたら、ふと外を見るといつのまにか雪が。。
都内は積雪に弱いですから、すぐに電車遅延とかしますもんね。
…もう降らないといいな。。
さて、本日は素敵なお客様のご紹介です。
ご来店早々に速攻でフレームを決めて頂きました♪
理由は…「なんかひと目ぼれですね」
メガネ選びってけっきょくこの理由が多いかもしれませんね 笑
お選び頂いたフレームは、当店一番売れているブランド。
そう、EYEVANです!
SOL-TORT-46
ラウンドとボストン型の中間のような、コロンとしたシェイプが柔和な印象を醸し出します。
また、セルとメタルのコンビネーションなので、知的な雰囲気も出て、いいとこどりのナイスな1本!
A様の優しい雰囲気をさらに引き出していて、とてもお似合いです!
店内を見渡した後に、「これ!」と即決めされたA様。
私がご提案させて頂く前に素晴らしい1本と出会っていただけて良かったです!
今回は急な写真撮影にもかかわらず、ご協力いただき感謝申し上げます。
カジュアルでも綺麗めでも合わせやすいメガネなので、いろんなシーンでご愛用いただけますと幸いです。
メンテナンスやクリーニングだけでもお気軽にお立ち寄りくださいね。
スタッフ一同、お待ちしております♪
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ EYEVAN / お客様ご紹介 ] 2021-01-29
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角