HOME > NEWS & BLOG


レッドライトカットレンズ?

みなさんこんにちわ!
スタッフ長瀬です!

桜もほぼほぼ散ってしまいましたね。
大勢の人間に愛でられることもなく、今年はひっそりとした春になりました。

そういえば僕、桜って真っ白な花だと思ってたんですね。
イラストなどに使われる色って結構なピンク色。
だから子供ながらに「便宜上の桜色」だと思ってたんですね。

さてお待たせしました。
少し間をおいてしまいましたが、色覚異常記事第三弾です。

今回は補正するレンズの紹介とそのメカニズムをお話ししようと思います。
なお今回も色弱、色盲など最近使われなくなりつつある言葉を使います。
ご了承ください。

おさらいはこちらから↓

第一弾
眼鏡では見えないもの。楽しいゲームつき!
https://www.g-ikara.jp/blog/index.html?id=1003

第二弾
色覚異常ってそもそもどういうこと?
https://www.g-ikara.jp/blog/index.html?id=1006

第二弾ではこんな感じで健常者と色弱、色盲の違いをお話しました。

今日は色弱をメガネでどうやって補正していくのか。
そんなお話をしてみましょう。

前回の色覚異常がどういう状態なのか、棒グラフで簡単にご説明しました。

健常者、色弱、色盲と。
言ってる通り、色盲であっても世界はかなりカラフルです。

これは色を認識するにあたり下記三つの条件があり、お互いフォローしあう為、色認識ができます。

1・色相(赤、青、緑などそもそもの色の認識)
2・彩度(淡いピンクとパッションピンクなど色の濃さによる認識)
3・明度(白黒に起因する明るさの認識)

僕は1と2の色相、彩度の認識が苦手なので色覚異常になります。
基本色相苦手な人は彩度も苦手になることが多いです。
なので黒、濃いこげ茶、濃いグレーのセルフレームをかけ比べても、僕には明確に明度の違いが無いのでほぼ分からず、です。
リンクは貼りませんがメガネスーパーさんのHP(ネオダルトン)は結構わかりやすいです。

そしてここ最近、ごくまれに「スーパーグリーンアイズ」と呼ばれる彩度の認識ズレから色弱のような認識のズレが出ることも知られ始めました。


緑の鮮やかさがずば抜けているため、緑以外の彩度が極端に落ちて感じてしまいます。
コレを利用すると、森の中にいる迷彩柄の人物もあっという間に見つけられるらしく。
第二次世界大戦中にはそんな特殊部隊もあったとか(あくまでうわさです)。

さて実際にレンズで補正するわけですが。

こんな感じで色相のバランスが悪いために色認識の誤差が生じます。
であれば健常者と同じにしちゃいましょう。


世の中にはパソコン用のブルーライトカット、というものがあるように。
上記のイラストであれば、ブルーとレッド両方を均等にカットしてあげるコーティングですね。

これでRGBのバランスが均等になり、健常者と同じバランスになりました!
やった!
これで俺も健常者の仲間入りだ!
と思ったらそうでもない。

ブルーライトカットレンズは青を反射させるため補色関係である黄色が強くなります。
こんな感じ。


ブルーとレッドを同時にカットすると?
黄色と青緑が混ざって、黄緑に?


カラーパレット https://gakuen.gifu-net.ed.jp/~contents/tyu_bijyutu/01mix/index.html

光の三原色と、色の三原色は同じではないので、絵の具みたいに混ざるものでもないですし。
ここまで単純なお話ではないんですけど、反射色がブルーになるブルーミラーと赤に反射するレッドミラーも重ねると、実際に販売されている色覚補正レンズにかなり近い感じになりました。
これをこうしてこう。

サングラスのような世界です。
TALEXの偏光サングラスの話でもよく出ますがサングラスをかけたときの違和感は「色の変化」によるものが大きいです。
RayBanサングラスの人気カラー「G-15」。
世界が緑になるので白に近いものは緑に近づきます。
隣の人もピッコロ大魔王ってなもんです。
色の基準が変わっちゃうんですね。

なので、苦手な色の境目がよく分かるようになるかわりに、今まで得意だった色が何色か判断しにくくなる。
あちらを立てればこちらが立たず。
使っている方が少ないのも、こういうところにあります。

かつ長瀬のような色盲の人間には使えません。
赤も青も100%削ったら、只の真っ暗なレンズです。

コレ、断言してしまいますけど。
ネット上で外人の方がソレ用のレンズ身に着けて、めっちゃ感動して泣いて喜ぶ。
たまにツイッターとか動画で流れてきますけど、アレ完璧に嘘です。

仕事の時に瞬間的に使うならまだしも常時かけていられるものではありません。
(色弱の程度の低い人ならまだマシですが)


それよりも僕がいいなと思っているのはネオダルトン社が出している「逆補正レンズ」。
「逆」に緑を少しだけカットしてあげるレンズです。

つまり色弱の体験ができるレンズ。
実の子供がそうであったら。
親としては共通体感して、何かできることはないか模索したいと思います。
それを実現できるもの。

実物も見させていただいたことはあるんですが、正直そこまで僕らの眼に近づくものではないとは思います。
僕が皆さんが見ている鮮やかな世界を知らないように、皆さんは僕のセピア(かも知れない)世界を見た事がありません。
じゃあ長瀬の世界では何色に見えているの?と聞かれても僕は皆さんの見ている色を見た事がないから説明ができません。

補正の必要な目に逆補正レンズをかざしたところで余計おかしなことになるはずです。
もしかしたら逆補正レンズは的確な体験ができるかもしれません、僕が体験できないだけで。

でも親心からすると共通認識ツールとしてすごいもの、だと思います。

さて次で最後にできると思うんですが

・色覚異常あるある
・色覚異常の方への配慮

をお伝えしたいと思います。


コロナウイルスのはびこる中、大手を振って「来てください!」とは言えません。
ただお店は開けております。

子供に壊された。
テレワークするにもメガネの度数が合わない。
メガネも除菌したい。

見えない、困っているは不要不急ではありません。
大手さんは店を閉めているところも多いです。

ウチで買った眼鏡でなくて構いません。
お手伝いできることありましたらお気軽にご連絡ください。

先ほどのブログにもあります通り、5/6を除く5月の水曜は久しぶりに定休とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。

長瀬でした。


東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。

取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS


[ 豆知識 ] 2020-04-22





SHOP INFO

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角

NEW ENTRY

RANKING

CATEGORY

ARCHIVE