皆様こんにちは!
皆様も感じたことがあるのではないでしょうか?
すごく良いから、自分は好きで皆に知って欲しいけど、広がりすぎないで欲しいというジレンマを抱えたことが・・・。
音楽しかり、洋服であったり・・・メガネのフレームにおいては私自身ではツーブリッジがそれにあたります。
以前にもトレンドになるなんて言われていたようなのですが、今回はいかに・・・?
そんな中、当店にご用意のあるツーブリッジからオススメをご紹介したいと思います!
Right
Oliver Peoples/CHESWICK ¥44,000
Left
MASUNAGA/CONCORDEⅡ ¥62,700
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
さてさて、今日はお客様のご紹介です!
ご来店いただいたT様はなんと千葉から1時間ほどかけてご来店頂きました!嬉しい!!
えっ、なぜに吉祥寺のお店までお越しいただいたの??と聞いてみると。。。
そう、イカラの名物化してきた『ジョンレノンの丸メガネ〇‐〇を探しに!』
そこまでして来ていただけたのはめっちゃ嬉しい(^^)/
なーのーにー!
当店のジョンレノン尽くしのラインナップは丸メガネイベントの際に特別にご用意しているもので、じつは常設じゃ無かったりするんです。
はるばる来ていただいたのにごめんなさい(-_-;)
でも!イカラは丸メガネ自体、結構な本数を常設しているので、無問題!!
今回こちらのメガネを選んで頂きました☆
>>続きを見る
>>続きを見る
皆様こんにちは!
当店では只今、MASUNAGAのフェア絶賛開催中です!カラーや形がかけてしまってきているモノもちらほら・・・。そんなご好評いただいているフェアも折り返しにさしかかってきたのですが、その中から自分が気になったものをご紹介したいと思います。
MASUNAGA/GMS-118S ¥47,300
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
さて、ただいま開催中の【MASUNAGA since1905 眼鏡展示会】
今回ご紹介するのは、このスクエアフレーム
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
当店で昨年の末からお取り扱いをさせて頂いている、【増永眼鏡】のメガネ、【MASUNAGA since1905】
今回、皆さんにMASUNAGAの【眼鏡力】を是非知って頂きたく、眼鏡展示会を開くこととなりました!!!
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラの佐々木です。
寒い、寒い、寒い。
わたし、真冬でもインナーにエアリズムを着ている馬鹿です。
ヒートテックの熱がこもる感じが好きではなく…いや、もう、そんなこと言ってる場合ではないくらい寒い。
インフルエンザも3年ぶりに流行しているみたいなので、気を付けましょうね。
さて、本日はフレームのご紹介です♪
増永眼鏡って聞いたことはありますか?
眼鏡好きの方ならご存知かもしれませんね。
1905年(明治38年)に創業した老舗中の老舗!
国内はもとより海外でも評価の高いブランドです。
芸能人の方もテレビでかけているところみかけます。
木村拓哉さんが『教場』というドラマでかけていたのも増永眼鏡ですね♪
※このモデルはございません。
去年からイカラでも取り扱いができるようになりました!
そして、初の増永眼鏡フェアを開催しております!
そのなかから…
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
この度、当店での取り扱いがスタートしたブランド【MASUNAGA】のご紹介になります!
今回ご紹介するモデルは
MASUAGA/GMS833 ¥44,000
>>続きを見る
>>続きを見る
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角