HOME > NEWS & BLOG


NORUT 新作到着!!

こんにちは!
グラストリーイカラです。

GW真っただ中ですが、いかがお過ごしでしょうか。
有休消化して11連休にされている方もいらっしゃるとか、、羨ましい限りです。

さて、本日は当店でも大人気のブランド、NORUTの新作が届きましたので、ご紹介致しますね♪


>>続きを見る

>>続きを見る

唯一無二のフレーム

皆様こんにちは!
梅雨も明けていないのに連日最高気温が30℃をこえる日が続いています・・そうなるとサングラスが欲しくなってきますよね??

そんな中で私が勝手にサングラスにしたらカッコいいのでは!?と思っているフレームをご紹介したいと思います。
>>続きを見る

>>続きを見る

サボンセシボン

結婚して3食食べるようになり。
子供の残したご飯を片付ける。
コロナ以降趣味のダンスをする時間も減り。

横に大きくなるばかりの長瀬です。

そうなると年々服のサイズが合わなくなり、体型を出したくない、カジュアル感もUPさせたい、とLサイズの服ばかり買うようになりました。そして長瀬はユニセックス品を買わなくなりました。

もうね、44歳のオジサンともなるとシュッと見せて若見え清潔ファッションとかもういいかな。いや「いいかな」じゃないな。ムリなんだな。

これ以上男の哀愁を駄々洩れにしても仕方がないので、スタイリッシュなお客様にこのブログを浄化していただきます。

Sさま、お友達の紹介でご来店。転職や引っ越しなども重なり心機一転、新しいメガネが欲しい!何なら強度数なので伊達メガネも欲しい!ということで。

度付きは少し小さめで目が小さくなりにくく。度なしはカジュアル感マシマシで。

まずは伊達メガネ。
>>続きを見る

>>続きを見る

【2段階調光】はじめっから色が入っている、珍しい調光レンズ!! KODAK インスタシェード

こんにちは!

少しづつサングラスの需要が増えてきまして。
サングラスコーナーの前には人が集まるようになってきました。

どんなサングラスお探しですかー?と聞くと
『薄めのサングラスレンズが欲しい!』というお声はまだまだ多く聞きます。

でも、調光レンズって夏場に意外と染まりが悪い時があって『濃すぎるのはイヤだけど、もう少し濃くなってほしい!』『初めから少し色が入っててもいいのに~』
なんて声も多くあります。

そんな声にお応えするのが、グラストリーイカラこの夏一押し!
このKODAK インスタシェードなんです!
>>続きを見る

>>続きを見る

ヒーロー来たるサクラのサングラス

皆さん、非常に暑いですがサクラの季節です。
トチ狂ってもいませんし。
酔っぱらってもいません。
九州生まれ、日差しに脳がやられている長瀬です。

メガネ業界には「メガネ顔」という単語があります。
簡単に言うとどんなメガネでも似合う人。
サイズ感さえ合っていれば何でも似合う人。
サイズ感すら超越する人。

ウチの男性従業員4人ともそこそこのメガネ顔なんですが。

メガネのプロ四人でも敵わない最強のメガネ顔、ご覧ください。
>>続きを見る

>>続きを見る

カジュアルしすぎない大人セルフレーム EYEVAN×T様

こんにちは!
グラストリーイカラです。

梅雨ではなく、夏ですか?
ここ数日、東京では30℃越えで、寝苦しい夜が続いてますね。
体調は崩されていませんか。
季節の変わり目に敏感な私は、さっそく熱中症っぽくなってしまい、少し体調を崩しておりました。
水分摂取は大事ですね!

さて、本日は素敵なお客様のご紹介です♪
今までトライしてこなかった太セルでカジュアルな印象にしたいT様がご来店。

カラーが黒に近づくとかなりカジュアル感強めで重めの印象になりがちなので、あえて爽やかな印象にしてくれるクリアカラーを提案させていただきました!
EYEVANのARCADEというモデルです。

>>続きを見る

>>続きを見る

EYEVAN 新作メタルフレームが到着!

こんにちは!
グラストリーイカラです。

週末は雨模様になるらしいですね。
今月は土日がほとんど雨じゃないですかね?
それでも、気候は過ごしやすいので、シャツ1枚でいられるのは最高ですけどね♪

さて、本日はフレームの紹介をしますね♪
EYEVANの新作メタルフレームがお店に届いたので、その中でももっともデザインが効いているモデルのご紹介!

>>続きを見る

>>続きを見る

万能型クラシカルデザインのお手本 丹羽雅彦

こんにちは!
グラストリーイカラです。

いい季節ですね。
梅雨さえ来なければ、夏までずっとこのままの気温がいい。
最近、夏が終わっても残暑が続いて、秋がなくなってる感じがあるので、読書をするにしても、スポーツにしても、今が一番いい季節ではないでしょうか。

さて、本日はフレームの紹介をしますね♪
丸メガネに苦手意識をお持ちの方は多くいらっしゃると思います。
特にセルフレームは生地が厚くなるので、丸の印象が強すぎてしまい、漫画キャラ感や昭和・大正の文豪感が出やすくなってしまいがち。

そこでご紹介するのは、丹羽雅彦というブランドです!

>>続きを見る

>>続きを見る

これぞ鯖江の職人技 MAL

こんにちは!
グラストリーイカラです。

GW最終日は雨になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
吉祥寺はずっと人であふれておりました。
ニュースを見ていると遠くに旅行する人は少なく、近場で楽しむGWになったみたいですね。

さて、本日はフレームの紹介をしますね♪
先月から取り扱いがスタートしたブランドがありましたが、なかなかブログでご紹介することができず、、申し訳ございません。

MAL(マル)。

なんと潔いブランド名。
レンズシェイプが丸いから。
わかりやすいが一番。

>>続きを見る

>>続きを見る

イカラ的メガネの楽しみ方!全くタイプの違うメガネをかけてみよう! K様×TRACTION/杉本圭

こんにちは!

グラストリーイカラの品ぞろえって恐らくセレクトショップの中ではかなり変わっていて、悪く言えば【統一感のない品ぞろえ】なんですが(; ・`д・´)
よく言えば【多種多様なフレームの中から自分の想像していなかった新たなフレームに出会えるお店】でもあるんです。

そんなイカラのフレーム選びを体現していただいたのが今回ご紹介させていただくK様!

こんなテーマでメガネの印象変化を比較してみました!
>>続きを見る

>>続きを見る


SHOP INFO

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角

NEW ENTRY

RANKING

CATEGORY

ARCHIVE