皆様こんにちは!
今回は前置き無しです!
ついに!!タイトルにあるようにグラストリーイカラで開催します!
MATSUDA eyewearの予約販売会です!
この機会に今までご用意できなかったフレームや、アイコンモデルで即完売してしまうモデルなど、多数のラインナップをご覧いただけるようにしております。
先行で何本か届いており、ある程度ご覧いただける状況ではあったのですが、せっかくなら一堂に会した時に皆様にご覧いただき、吟味していただきたいと思い、直前でのご案内になり、申し訳ございません・・・
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラです。
ここ数日、ぱっとしない天気が続きましたが久しぶりに晴れましたね。
きっと井の頭公園は人でごったがえしているのでしょう。。
来週には満開とのことなので、お花見日和になるといいですよね♪
さて、本日は先日ブログで書かせていただいたクリアカラーフレームの続編で!
クリアカラー、どうしても手に取る方は女性が多い。
なので、男性でもいい感じになりますよ!というご提案です♪
>>続きを見る
>>続きを見る
あけましておめでとうございます!
グラストリーイカラの佐々木です。
あっという間に無為に過ごした正月が終わり、
正月太りした自分の体重に唖然としている今日この頃。。
皆さま、良い年を迎えられましたでしょうか。
本日は素敵なお客様をご紹介します!
昨年ご来店いただいたH様!
軽いフレームをご希望ということで、初めはスペックエスパス等をとても気にっていただいてましたが、「これ良くない?!」とご自身で選ばれた1本は、MATSUDAのメタルフレーム!
以前、私がブログで紹介したフレームです!
https://www.g-ikara.jp/blog/index.html?id=1257
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラです。
ワールドカップは見事アルゼンチンの優勝で終わりましたね。
しかし、フランスとの決勝戦は見応えのある試合でした!
アルゼンチン、おめでとう!メッシ、おめでとう!
さて、本日は素敵なお客様をご紹介しますね。
当店にMATSUDAの眼鏡を探しに来られたS様。
初めは10103Hというモデルを探されておりました。
ご試着したところ、カラーとサイズ感が「う~ん、悩む」という感じだったので、似ているデザインでサングラスの10601Hというモデルをご提案したところ、気に入っていただけました!
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
めっきり気温も下がり、あわてて冬服を引っ張り出して着てみたところ、
あれっ?去年来てたアウターこんなサイズでこんな着心地だっけ?となることありませんか?
私は結構な頻度でありまして、何となくなんですが、今の自分にフィットしないというか・・・そして今の自分の気分に合うもの探しに出かけ、散財してしまうループに陥ってしまいます・・・
そんな天邪鬼な自分でも、いつかけてもその時の自分にフィットするであろうフレームのご紹介です!
(下)MATSUDA M3092 ¥85,800(TaxIn)
(上)MATSUDA M3093 ¥85,800(TaxIn)
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
曇りがちな今日このごろ、今日は気温もそこまで上がらず、少しだけ過ごしやすく感じますね。
でもこれからは夏本番!! 来週からまた気温もググっと上がってきます。
そんなときにおすすめなのが最近はやりのクリアフレーム。 MATSUDAはさらに過去最厚であろう、【10㎜厚】の素材を組み合わせてきました!
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラの佐々木です。
暑いですね。
本当に6月ですか!?
7,8月はどうなってしまうんでしょうねぇ。
年々、夏の季節が長くなっている気もしますが、子供はきっと嬉しいでしょうね。大人の皆さまは辛いですよね 笑
そんな暑い季節もサングラスで気分をあげていきましょう!
というわけで、本日はサングラスのご紹介をしますね。
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラの佐々木です。
あっという間に桜も散り、気温もいきなり温かくなりましたね。
明日はまた寒くなるみたいですが…
新生活には慣れましたでしょうか!?
新社会人の方はスーツで毎日の出勤なので、疲れますよねぇ。
学生の頃にかけていたメガネがスーツ姿になると微妙に違う・・・そんな経験、誰しもがありますよね?
学生時代のセルフレームがスーツになると必要以上にメガネが浮いた印象になったり。
そもそも発色のいいカラーのメガネがスーツに合っていなかったり。
そんなときには、ゴールドやシルバーの落ち着いたカラーが大人な印象にさせてくれるので、メタルフレームは綺麗めな恰好には相性がいいのです!
そこで今回、ご紹介するフレームはMATSUDAの激渋フレーム!
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
11月最終日、本日ご紹介させていただくのは、『初めて眼鏡で感動した!!』とおっしゃっていただけたお客様のご紹介です♪
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!堀川です。
8月、あっという間に終わってしまった...
色々あったような無かったような、反省材料がいっぱいの8月でした笑
さてさて、9月一発目のブログは、当店ヘビーユーザー、M様のご紹介です♪
>>続きを見る
>>続きを見る
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角