こんにちは!
11月もあっという間に最終日。
コロナの影響もあってあっという間に1年が過ぎたように感じます。
でも!その中でも、グラストリーイカラらしく、お客様とたくさんの【物語】を作ることが出来ました(^◇^)
今日ご紹介するのは、強度近視でもメガネを楽しむ!という、素敵なお客様♪
今までは、アンバレンタインのブルー系のメガネをお召しになられていらっしゃいました。季節は冬。少し暖かい色味で選んでいただいたのがこちらのメガネ。
ヨーロッパ系ではダントツ人気の【TRACTION(トラクション)】!
そして、これを選んだ理由がもう一つ。
それは、K様が強度近視だということ!
度数は-11.00。この度数だと、
・眼鏡をかけた時の顔の歪み
・目が極端に小さく見える
・厚みがすごく出る
などの悩みがたくさん出てきます。
しかし!その全てを克服しているのがこのメガネなんです!
もう少しアップで!!(K様、ごめんなさい!!)
みると、ほとんど顔の歪みが出ていないのがお分かり頂けますでしょうか。
さらにK様の素敵な目元も小さくならず、そのまんま。
強度近視の方ならきっと共感してくれるはず!
顔ゆがみも少ないので、その分厚みはほとんどきになりませんよー!!
これぞ、K様の【眼鏡の楽しみ方】なんですね。
自分の個性を上手く生かして、人がマイナスに感じやすいところもプラスに変えながら楽しんでいく! 素晴らしい!!
K様は最近になって、英語の勉強を始めたり、音楽を始めたりと新しいことにどんどんチャレンジしているそう。それも、心から楽しみながらチャレンジしているんです。
そういった心意気がメガネを楽しむにに繋がっているんですね♪
お話しを聞いていると私もワクワクしちゃって、ついつい長い時間盛り上がってしまいました^_^;
この新しいメガネでまた新たなことにチャレンジしてくれたら嬉しいです!!
自分も色んなことにチャレンジしていかなきゃな~!がんばろ★
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ TRACTION / お客様ご紹介 / メガネの選び方 ] 2020-11-30
こんにちは!
グラストリーイカラの佐々木です。
日が暮れるのも早くなって、ますます冬の気配を感じる今日この頃。
コロナも3波が来て感染者数が日増しに多くなってますね。
乾燥しているので、マスク、手洗いは必須で予防していきましょう!
さて、今日は素敵なお客様のご紹介です♬
ありがたいことに「眼鏡店で行きつけになっちゃってるなぁ」とおっしゃっていただくほど、ご来店頂いているK様。
メガネのご調整に来られたK様が一言。
「プロフィール写真用に新しいメガネで撮りたいんだよね」
K様は指揮者なのです!
プロフィール写真は数十年前のもので、お顔が変わったようで、まわりに撮り直しをすすめられたのだそう。
私のかけているメガネが気になるということで、かけてみたら気に入ってくださいました!
それが、このメガネ。
EYEVAN(アイヴァン) Puerto(47)-FNS
EYEVANらしいクラシック感があるボストン型。
少し小ぶりなので、よりレトロな感じが出ます。
特徴はカラーリング!
リム上部は黒ですが、グラデーションになっており、下部はクリアグレーになっています。
マスクをすることが日常化していますので、黒一色のメガネだと、どうしてもメガネが以前よりも重たい印象になったなぁ…と感じてらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
メガネの下部をクリア系にすることで白いマスクとの色の違い、コントラストも緩和されて、ライトな印象に♪
無事、このメガネで写真は撮り終えたみたいです♪
まったく同じメガネをかけて2ショット写真(笑)
普段からボストン型のメガネを着用のK様は、前から持っているメガネのように馴染んでますね!
とてもお似合いです!
メンテナンス、クリーニングにお気軽にお立ち寄りくださいね。
写真撮影にご協力いただき、ありがとうございました!
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ EYEVAN / お客様ご紹介 ] 2020-11-27
こんにちは!
グラストリーイカラの佐々木です。
各地で紅葉を迎えていますね。
そろそろ冬の気配を感じる今日この頃、皆さんは風邪などひかれてないですか?
コロナもあるので、十分気を付けていきましょうね。
さて、今日は先日ご来店いただいた素敵なご夫妻をご紹介しますね♪
旦那様が度入りのメガネを新調されているとのことで、現在かけているメガネと雰囲気は変わらないような、すっきりしたウエリントン型ご希望でした。
オススメさせていただいたフレームがEYEVAN(アイヴァン)のobrapia(オブラピア)。
細身のウエリントンモデルで天地幅が狭いのでシャープさも感じます。
お顔をスッキリとさせて、とてもお似合いですよね♪
旦那様が受けつけされている間も奥様はメガネを見てらっしゃるので、伺ってみると、度なしで考えているとのこと。
お仕事用でパソコン見る機会が多いのでブルーライトカットレンズで。
色の変わらない透明タイプなので写真映りは、青色のギラつきもありませんね♪
お選びいただいたフレームは旦那様と同じEYEVAN(アイヴァン)でおそろに♪danny(ダニー)。
ころんとしたボストン型のレンズシェイプが優しい印象をつくってくれて、お似合いですね♪
カラーはブラウンのグラデーションになっていて、下がクリアな薄いブラウン。
マスクとの相性も良いカラーなので、使い勝手◎
おふたりとも素敵な笑顔で写真撮影にご協力いただき、ありがとうございました!
クリーニングやメンテナンスにお気軽にお立ち寄りくださいね♪
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ お客様ご紹介 ] 2020-11-16
こんにちは!
グラストリーイカラの佐々木です。
だんだんと昼と夜の気温差が出て、寒くなってきましたねぇ。
先日、病院に行ったのですが、インフルエンザ予防接種目当ての方々でごったがえしてました。
コロナもあるから今年は受ける人が多そうですね。
さて、今日はフレームのご紹介をしますね。
EYEVAN(アイヴァン)フェアをしていたので、紹介フレームがEYEVANばかりになっていたので、今日は久々に違うブランドを♪
先日のお客様ご紹介でも出ていたブランド、MODO(モド)です!
「軽くてかわいいメガネがいいなぁ」 W様×MODO
https://www.g-ikara.jp/blog/index.html?id=1133
1990年にニューヨークで生まれたMODOは、ニューヨーク、ミラノ、ストックホルムにオフィスを構えるグローバルブランドです。
どこもファッションの最先端の街ですね♪
シームレスな機能を備えたミニマリズムを体現するアイウェアです。
余計なものを排除した、ザ・シンプル!ここにありっ!という感じです。
画像上)4426-DKGRY-47 36,300円(税込)
画像下)4426-TERRA-47 36,300円(税込)
レンズシェイプはころっとしたボストン型。
カラーはスモーキー色なので肌馴染みの良い色なので、あまりメガネを目立出せたくない方にもおすすめなカラー展開です!
イタリアのブランドですが、製造技術と手作りの伝統を組み合わせ、フレームの組み立て、品質チェックは日本で行っているので安心ですね♪
フレームに使用するベータチタン材料は、わずか6.8g、0.6mmの薄さです!
このくらい曲がるほどの弾力性!
そして軽い!!
まさにかけていることを忘れる感覚です!
メガネが重い…耳にかかるところに圧迫感を感じる…
オシャレなメガネにしたい…いま流行の丸いメガネにチャレンジしたい…
その答え…MODOにあるかもしれません!
店頭でぜひチャックしてくださいね♪
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ MODO ] 2020-11-09
マ・ジ・カ・ル・バナナ!
バナナ と言ったら きいろ!
きいろ と言ったら レモン!
レモン と言ったら はちみつ!
はちみつ と言ったら 長野!
長野 と言ったら 新幹線!
新幹線 と言ったら 北陸!
北陸 と言ったら 福井!
福井 と言ったら メガネ!
メガネ と言ったら・・・
「 トマト 」!
1990年代からこんにちわ、長瀬です。
分かっています。
皆さんをとてもおいてけぼりにしているのは分かっています。
メガネとトマト。
なんのこっちゃ。
今調べてみて初めて知ったんですがトマトの生産量は熊本が日本一らしいです。
福井にかすりもしない。
隣の宮崎県は長瀬の故郷、延岡市との方が福井とガッツリ。
https://www.city.fukui-sakai.lg.jp/somu/shisei/gaiyo/koryu-toshi/shimai-toshi-koryu.html
さてさてさて。
あまり引っ張る話でもないので。
今日はフレームとお客様の紹介ですよ。
Iちゃん、当店で二本目のお求めです。
良くある話ですけど、子供のメガネってやっぱり壊れるんですよね。
自分でやらかすのもありますが、友達からやられて、も少なくない。
Iちゃんのように3歳からとなると嫌がる子も多いですし。
子供が好きになってくれる。
軽い。
強くて丈夫。
成長に合わせたカスタマイズが出来る。
ソレをすべてかなえてくれるのが「トマトグラッシーズ」です。
トマトグラッシーズHP https://tomatoglasses.com/jp/
HP見ていただくと分かるんですがバリエーションが尋常じゃない。
8型合計35パターン(サイズバリエーション)!
カラーまで含めると3ケタ以上の選択肢。
選択肢多すぎてもお客さんは迷っちゃいますけど(笑)
今回IちゃんにはTKBC24-42sizeを。
前髪ぱっつんに丸メガネ。
最強かよ。
親御さんにも言いましたが持って帰りたい。
かわいい。
以前お手紙もいただきまして「つぎメガネやさんいくのいつ?」とメガネ屋を楽しんでくれている!
一緒にからだ☆ダンダンを踊った甲斐があったってもんです。(Eテレ)
あとひょうきんなんです、この子。
長瀬の娘かのように言ってしまっていますけど。
ご覧ください、変顔シアター。
あーかわいい。
お父さんともパシャリ。
いまならご購入するしないに関わらず、お子様の眼の相談頂いたご家族にはトマトグラッシーズのパンフレットは無料で差し上げております。
斜視や小児弱視についての解説も結構細かく書いてあります。
お子様の視力について理解を深めるためにも、是非ご一読いただきたい!
特に視力低下、視力障害から発達障害に繋がるケースも少なくありません。
3歳児検診、就学前健診で引っかかったら、必ず眼科に行きましょう。
小児の遠視はスピード勝負、早めのケアが子供の視力を、成長を変えていきます。子供の視力低下は誰のせいでもありません。
少し大変ではありますが、お子様と一緒に対策すれば良いだけ。
Iちゃんなんか「ダブルめがねだ!」とオシャレを喜んでいました。
一緒に楽しむお手伝い、グラストリーイカラでどうぞ。
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ お客様ご紹介 ] 2020-11-01
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角