こんにちは!
8月の終わりに一抹の寂しさを覚える薗です…。
ついに夏の終わりですね…
森山直太郎さんの「夏の終わり」と、フジファブリックの「若者のすべて」を延々リピートしたくなる時季になりました。
皆さん、今年の夏はどうでしたか?
スポーツして沢山汗かきました?
何もしていないのに汗かいちゃったりしました?
汗かいた人も、
そうでない人も、
メガネをかける人がなるべくすべきこと・・・
そう
【クリーニング】です!
お店に持ってきていただければ隅々までクリーニングさせて頂きますが、
なかなか頻繁には来れませんよね。
そこで、
イカラではご自宅やご自身で簡単にできる、クリーニング用品もご用意しております!
イカラを入って真っ直ぐ進むと階段に突き当たりますが、
その左手にクリーニング・お手入れ用品の棚があります。
今回はそのなかから、いくつかご紹介。
まずはこちら。
「メガネのシャンプー」 ¥490
こちらは
ご自宅の洗面台等でお使いいただく、メガネを丸洗いできる洗剤です。
シュッ!!!!とスプレーを引くと、洗剤が泡で出てくるのでとっても簡単!
メガネに直接吹き付けたあとは、
水でよく流していただいて、
メガネ拭きやボックスティッシュで水気を取ればOK!!
ミンティベリーの香り・フローラルの香り
の二種類をご用意しております。
つづいてこちら。
オーガニッククリーナー ¥970
こちらは、持ち運べるサイズのスプレー式クリーナーです。
オリーブとローズマリーのエキスを配合した、植物性のメガネクリーナーとなっています。
出先でレンズに汚れがついてしまったとき、このスプレーをシュッとしてから拭くと汚れが落ちやすくなります。
ちょっと話が逸れますが、
出先でメガネをついつい服の裾や、ポケットティッシュや、普通のハンカチで拭いていませんか??
それ、できることなら止めていただきたい…ッッ!!!
メガネ拭きやボックスティッシュ以外の布では、布目が荒くなるのでレンズ表面に細かな傷がつきやすくなってしまうんです。
からぶきなら尚のこと。
なので、
レンズを綺麗な状態で長く使っていただくためにも、
こういったクリーニング用品は大切になってくるんです!!
ちょっとのひと手間で、メガネを長く使いませんか?
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ その他 ] 2019-08-31
こんにちは!
スタッフ長瀬です!
少しずつ涼しくなってきましたね!
とはいえ湿度が高く寝苦しい感じはありますけど。
さて夏も終盤ですが、まだまだ眩しい時期は続きます。
サングラスのご購入のお客さまも少なくありません。
度付きのレンズで作る場合はメガネと若干条件が変わります。
眼鏡と比べた、サングラスの違いを大きくまとめると。
①眼鏡よりサイズが大きい
②レンズが暗くなる
③レンズ表面処理がメガネ用と違い、レンズ表面にツヤ感が出る
①②は皆さん見て一目瞭然だと思いますが、③に関しては知らない方も多いと思います。
メガネ用レンズにはレンズ反射による眩しさやぎらつき、目が見えにくい不気味感を抑える「マルチコート」という反射防止コーティングが施してあります。
サングラスは先日のブログでもご紹介した通り。
「サングラスは何のため?サングラスの正しい選び方」 http://g-ikara.jp/blog/index.html?id=957
「目元を隠す」という目的もある為、マルチコートをしない方が仕上がりがキレイになります。
サングラス目的で度付きレンズをカスタマイズして作っても、「サングラス」ではなく「色眼鏡」の仕上がりになってしまいます。
僕がかけてみるとこんな感じ。
同じ色合いのサングラスでも目元の映り込みがあるのとないのでかなり印象が変わります。
左のサングラスの「色眼鏡」と言った感覚、お分かりになりますでしょうか。
さてそんなこんなでかっちょイイ度付サングラスを作っていただいたAさまのご紹介!
お気に入りのペルソール、同型同色のフレームをもう一本用意して、度付サングラスレンズにカスタマイズ!
さて先ほどお話ししたレンズの反射もサングラス仕様!
KodakのBCARコートを施し眩しさを抑えるコートを裏面だけに配置することで眩しさを抑えつつ、かっこよさはそのまま!
自画自賛になってしまいますが「こうやって作った方が絶対カッコイイっス!」というご提案がハマると僕自身もすごくうれしい。
仕上がりも気に入っていただけて様で何よりです!
Aさま末永くご愛用ください!
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ ファッション ] 2019-08-30
皆さんこんにちわ!
スタッフ長瀬です!
みなさん、野球は好きですか?
接客業を始めた当社先輩から言われたセリフがあります。
「お客様と『政治政党』『宗教』『野球球団』の話はするな」と。
理由は簡単でお客様と対立してしまうことがあるから、です。
のっけから大味な野球の話振ってますが。
今日は野球というより「国民的ヒーロー」のお話です。
たぶん嫌いな人なんていないんじゃないかなぁ。
鈴木一郎さんこと「イチロー」です!
男に生まれると一度は大スターやヒーローにあこがれると思います。
イチローさんは僕の中では「いぶし銀」。
王、長嶋をヒマワリと揶揄した月見草の野村克也さんのように。
メジャーリーガーとしては松井秀樹さんと対極のバッターだったな、とおもいます。
先日現役引退を発表したのもまたまだ記憶に新しいと思います。
さあ、前置きが長くなりました!
最後の!
最後の!
オークリー『「Ichiro」シグニチャーモデル』です!
化粧箱にはイチローのサインが箔押しで!
イチローロゴのソフトケースや、「THANK YOU ICHI !」と書かれた最後の所属であるメジャーの古巣「シアトル・マリナーズ」のユニフォームに身を包むイチローさんのポストカードもついてきます。
フレームはマリナーズのイメージカラーをベースに。
フロントは濃いめのネイビー。
テンプルサイドはグリーンのグラデーション。
レンズにも透かしで「ICHIRO #51」と入れてあります!
店長が掛けると心なしかイチローに見えてきた気がします・・・!?
限定生産品になりますので、本当に早い者勝ち!
野球ファンじゃなくても、吉祥寺へ集合!
あとこれは小ネタですが。
皆さん知ってる方も多いと思うのですけど。
イチロー Tシャツで検索してみてください。
僕にとってはいぶし銀でもあるんですが、「おもろいおっさん」でもあります。
この立ち位置の人がこういうのやるのはズルいなぁ。
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ OAKLEY ] 2019-08-29
こんにちは!
薗です!
長袖の人の割合が増えてきて、夏の終わりが近いことを実感します。
一節の変わり目が体調崩しやすくなりますので、ブログをご覧いただいている皆さんもくれぐれも体調には気を付けてお過ごしください。
さて今日は、
HUSKY NOISEのとても軽いメタルフレームを紹介いたします。
HUSKY NOISE H-177 48□19-135
こちら、カラー番号1のブラックのみ、ゴールドの部分がきらっとする様になっています。
他3本はマットゴールドになっています。
カラーが入っている部分には若干ツヤがあります。
H-177-1-48
H-177-2-48
H-177-3-48
H-177-4-48
耳に当たる部分も細く作られているので、しなやかさと丈夫さがあります。
耳に当たる部分の色も、各色に合わせた雰囲気となっていて
細かいコダワリも感じられます。
また
シンプルなつくりなので、どんなシーンにも合わせやすいです。
スーツにも、カジュアルにもいけるので、メインの一本におすすめ!
夏休みもお盆休みも終わり、秋口になる前にメガネを新調して、人からの印象を変えてみませんか?
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
こんにちは!
暦の上では8/23(二十四節季でいう処暑の日)から残暑の季節となったそうです。
確かに、本日も日差しは暑くとも、朝晩は寝苦しさもなくなってきましたね。
今日は、OWLの素敵なツートンカラーのフレームをご購入頂いたお客様をご紹介いたします!
OWL の Teramga という、お選びいただいたフレーム。
上が黒、下が濃いめの赤という二色が使われています。
今回はお仕事の際にご使用なさるメガネ、ということで
シンプルだけど、重い印象を与えない、
笑顔が素敵なK様に合うようなフレームをお勧めさせていただいました!
本日はスーツでご来店なさってくださったので、
スーツ着用時でも浮いた感じにならないことを確認でき、安心しました。
K様、ありがとございました!
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ お客様ご紹介 ] 2019-08-25
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角