この度、鯖江の歴史あるメガネメーカー【オプトデュオopt duo】さんとのコラボ企画、【SABAE BRAND OPT DUO FES】を開催します!
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラです。
昨日、今日と急な雨が頻繁に降ってますね。
金曜からはまたまた猛暑日が続くそうで、体調には気を付けたいところです。
さて、本日は女性ブランドからご紹介いたしますね♪
遊びが効いたカジュアルなデザインが多いBCPC(ベセペセ)から大きめなメガネをおすすめします♪
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラです。
昨日はあちこちですごい雨でしたね。
そういえば、まだ梅雨明けしていなかったと改めて認識するくらい、毎日が暑いですからね 笑
今日もどんよりとした空模様ですが、いつもに比べて過ごしやすい気温なので、小休憩できますね。
さて、イカラでは今月から女性向けブランドを集めたフェアを行っていますが、先日のアキットに引き続き、今回もフェアの中からご紹介ということで、シークレットレメディをご紹介しますね♪
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラです。
毎日、暑いですね。
毎日、熱帯夜で、溶けそうです。
6月から30℃が続いていて、残暑の9月まで、この気温に我慢し続けないといけないのでしょうか。。いつから日本は4か月間も真夏日が続くようになったのでしょうか。。
ぜひ、エアコンをつけてお過ごしください。
さて、気を取り直して、イベントのお知らせをしますね♪
現在イカラではウィメンズアイウェア展を開催しております。
店内の中央前方の棚はすべて女性向けデザイン!
シークレットレメディ、アキット、ベセペセ、ハスキーノイズ。
小さめのサイズを探されていた方や、お顔に馴染みやすいカラーを探されていた方は要チェックです!
本日はその中からAKITTO(アキット)の変わったデザインのメガネをご紹介しますね♪
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラです。
昨日は朝から雪で驚きましたね!
私が住んでる小金井市では横殴りで吹雪いてましたからね。
それでも来週からまた気温は20℃近くになるみたいで、桜が咲くようです。
体調にはお気を付けくださいね。
さて、本日はフレームの紹介をしますね。
イカラでは丸メガネフェアを開催しております!
毎年このイベントをやっておりますが、かなり人気のあるイベントですので、ラウンド型を気にされている方はぜひご来店くださいね♪
そのなかでも、今回はMATSUDAをご紹介致します!
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラです。
朝夕は空気もひんやりしはじめましたね。
コートやダウンを着ている方もちらほら見かけるようになりました。
まだまだ寒暖差が激しい季節なので、体調を崩さないようお気を付けくださいね。
さて、本日は10周年イベント第2弾、MASUNAGAフェアからとっておきのフレームをご紹介致します!
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラです。
吉祥寺は雨が降ってどんより雲が垂れ込めております。
もう夏の気温に戻ることはない!そう信じましょう。
さて、本日は現在開催されている10周年イベントの第1弾、希少フレームフェアの中からMATSUDAでこれぞ!というモデルがありますので、ご紹介致しますね♪
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラです。
秋ですね。
さすがにこれから30℃越えはなさそうですね。
過ごしやすい気候になって、読書やスポーツ、アートに触れてみたりと、イベントも多くなる季節なので楽しみですね♪
さて、さっそくですがグラストリーイカラはとうとう10周年を迎えます!
皆様への感謝の気持ちといってはなんですが、3か月連続でイベントを開催予定です♪
まず、第一弾として、現在開催されているイベントは…
希少フレームフェア!
SOLID BLUEとMATSUDAの現在入手困難な1点モノを集めました!
今後再生産されるモデルはほとんどない為、見る機会、購入する機会も今回が最後かもしれません。
そのなかから今回はSOLID BLUEのフレームをご紹介しますね♪
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラです。
まだ梅雨明けしてないのに、この暑さはいったい・・・・
先日も熱中症で倒れた方がかなりいたそうなので、水分補給を豆にしないと危ないですね。
さて、そんな暑い日に必需品になるのが、サングラスですね!
去年と同様、今年も暑い夏になりそうなので、お持ちでない方は1本用意してもいいかもしれません。
ご紹介するサングラスが今月からイカラで取り扱いをスタートしたイタリアのブランドLOZZa(ロッツァ)です。
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
眼鏡をかける人の顔ってたくさんあって、だから眼鏡ってこんなにたくさんあって。 こんな沢山のめがねの中から選ぶのって大変だなーっていっつも思いますけど、なぜかその中で【人気者】って必ず出てくるんですよね。 クラスの人気者、引っ張っていくやつ!みたいな感じです。
こんだけたくさん顔があれば色々と分散もしそうなものですが、そうでもないのが眼鏡の面白いところ!
現在開催中の【BOSTON CLUBフェア】の中でも、人気者がいるんです。
というわけで、今期一番の注目そして人気モデルを選んで頂いたO様のご紹介させていただきます!
>>続きを見る
>>続きを見る
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角