こんにちは!
最近流行りのメガネってラウンドやボストンなど丸みのあるものや縦幅の広いフレームがかなり多くなっている事かと思います。
当然当店でも人気のデザインですし、半分以上、いや7割近くはこのタイプとなっています。
でも。。。
このデザインではなく、昔から存在しているデザインが好き!自分には似合う!という方も実は多いのも事実。 それが故、メガネ迷子となる方も多いのです。
今回ご紹介するS様もその一人。
スクエア型のフレームが似合うS様は色んなメガネ屋をはしごされ、とうとう見つからず当店にたどり着いていただいたのがちょうど2年前。
その時も流行りのデザインばかりで、これだっていうメガネが無く、途方に暮れていたそう。 スクエアフレームもあるにはあったのですが、ブリッジ部分は金属素材だったり、求めている厚みでは無かったり。
そんな中であったのがSOLID BLUEでした。
あれから2年。
気に入って毎日掛けて頂いたフレームがいよいよ傷んできたので新調したい!と再び当店にお越し頂きました!
そして久々に選んで頂いたフレームは。。。
もちろんSOLID BLUE!
SOLID BLUE S170 COL.1
実はこれ、今ではなかなか見られない貴重な1本。
S様にはこのアーカイブコレクションの中からこの1本を選んで頂きました。
こちらは昔ながらのセルロイドフレーム製法により、ヴィンテージの持つクラシックな質感をそのままに快適さを追及したモデルです。色から作りこんだオリジナルセルロイド生地が持つクラシック且つ繊細な色合いは必見です。
こちらを機にって頂いたポイントはフロントとテンプルの異なるカラーコンビネーション!
テンプル(眼鏡のツル)に芯を入れない『ノー芯製法』というセルロイド製ならではの製法で、これは古くからメガネを作っている、鯖江の職人の技が光る作りなんです。
更にはS様はかけ心地を大変気にされていて、当店に出会うまでは満足のいフィット感のが得られなかったそう。 でも今回の眼鏡は板バネというクッション構造になっている為、かけた時に顔にかかる負担が大幅に改善され、程よく顔を包み込んでくれるのです!
これにはS様も『めちゃくちゃ気持ちいーー! 』と大変喜んで頂くことが出来ました(^^♪
そして一緒にはいチーズ!
定期的に調整やメンテに寄ってくれるS様、いつも本当に感謝です(*´ω`)
かけ心地も更にパワーアップしているので、フィッティングに来ていただく回数は減ってしまうかもですが、吉祥寺にお越しの際は是非当店までメンテナンスにお立ち寄りくださいね♪
S様のご来店楽しみにしています!
SOLID BLUE S170が気になる方はこちらから
↓↓↓↓↓
SOLID BLUE S-170 http://solid-blue.okserver.jp/collection/s-170/
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ SOLID BLUE / お客様ご紹介 ] 2025-05-21
Seacret Remedy
フレーム紹介
メガネの選び方
お客様ご紹介
VioRou
NORUT
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角