HOME > NEWS & BLOG


今期ドラマで使われているモデルです OLIVER PEOPLES

こんにちは!
グラストリーイカラです。

今日は一日雨降りですねぇ。
吉祥寺もずーっと降ってます。
もう梅雨入りでしょうか。

さて、本日はフレーム紹介をしますね♪
久しぶりにOLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)のフレームです!

何故今回、オリバーピープルズをセレクトしたか…
先日、お客様から「オリバーピープルズのフェアモントという品番を探している」とのお問い合わせがございました。

タイミングが良く入荷したばかりのモデルだったので、後日ご来店いただき、ご購入していただきました。

何がきっかけで探していたのかと伺ってみると、今期のドラマで俳優さんが使用しているらしいのです。

フジテレビ木曜劇場(22時~)ドラマ『あなたがしてくれなくても』というドラマで、ファッション雑誌の副編集長・楓役を演じている田中みな実さんが着用してるとのこと。

>>続きを見る

>>続きを見る

いよいよブーム到来!? ツーブリッジフレーム

皆様こんにちは!

皆様も感じたことがあるのではないでしょうか?
すごく良いから、自分は好きで皆に知って欲しいけど、広がりすぎないで欲しいというジレンマを抱えたことが・・・。
音楽しかり、洋服であったり・・・メガネのフレームにおいては私自身ではツーブリッジがそれにあたります。

以前にもトレンドになるなんて言われていたようなのですが、今回はいかに・・・?
そんな中、当店にご用意のあるツーブリッジからオススメをご紹介したいと思います!

Right
Oliver Peoples/CHESWICK ¥44,000
Left
MASUNAGA/CONCORDEⅡ ¥62,700
>>続きを見る

>>続きを見る

真っ黒だとちょっと・・・強いよね。

皆さんは黒い眼鏡ですか?それとも別のカラーでしょうか。ともあれ黒縁を掛けている人は結構な数いるのではないでしょうか。レイバンが大流行りしていた時代は街行く男性、みんな黒縁でした。レイバンでなくとも。その後、ブラウンデミ(べっ甲っぽいの)が流行り、また少し黒縁の兆しが来ているような、そうでもないような。

書いている長瀬は黒縁をかけません。こんにちは。

30本以上メガネを持っているので、黒縁もいくつか、無くはないんですが、年に数回かけるかどうか。子供を迎えに行く、ドラッグストアにちょっと行ってくる、そんな「見た目どうでもいい時」に何となくかけてしまう。長瀬にとってはそんな立ち位置です。
>>続きを見る

>>続きを見る

【クラシックなのにモダンなウェリントンスタイル】T様×OLIVER PEOPLES

皆様こんにちは!

最近は気温も上がり、春の足音が聞こえてきそうな陽気が続いていますね♪
それと同時に花粉症に悩まされている方も多いのではないでしょうか・・・かくいう私もしっかり花粉症に悩まされています。
アレルギー症状を抑えるには薬とは別に小麦や乳製品を控えると改善される、という話を聞いたのですが、聞いた瞬間即座に断念しました。パンやパスタ、チーズを断つ・・考えただけで続かない予感しかしませんでした。

そんな花粉に悩まされている私の話は置いておいて、今回は素敵なお客様をご紹介します♪

OLIVER PEOPLESをお選びいただいたT様です!
>>続きを見る

>>続きを見る

軽い眼鏡のデメリット

色んなメガネ屋さんがCMやってます。
薄い。
軽い。
柔らかい。

お寿司屋さんのように、
「ドーンとデカ盛り300g!」
「ゴツいメガネでインパクト!」
「宮川大輔を超えろ!」
なんてCM、ちょっと見たいかも。

PTA活動の翌日は体が重い長瀬です。

当然ながら掛け心地の良さ。
皆さん欲しいと思います。
でも「メガネが良くズレる」。
そういう意見も多いですよね。

そう、軽い眼鏡合わない人もいます。
度数の強い方ですね。
レンズが分厚く重くなるので。
単純に眼鏡が前に落ちます。
フレームの重さ、硬さは言わば筋力。
顔から落ちまいとする固定力。
「ファイトー!いっぱあああぁつっ!」
が軽い眼鏡には難しいことも多い。

認定眼鏡士としましては。
何でも俺がキレイに調整してやんぜw
と言いたいですが、限界はあります。

メガネってどうしても
①見え方
②似合うかどうか
③疲れない
④掛け心地
掛け心地の順位が低くなりがち。
ですが長く使う物です。
結構、掛け心地重要です。
>>続きを見る

>>続きを見る

オリバーピープルズフェア開催中! 売れ筋No2 Cary Grant(ケーリー・グラント)とバーチャル試着

こんにちは!

ただいま開催中のオリバーピープルズフェア! 人気のシリーズから注文が入っており、やはり人気どころは外せないなあ、と改めて思ったので、人気、【Cary Grant】と,オリバーピープルズサイトからお試しできる、バーチャル試着なるものをご紹介します!!
まずは・・フレームのご紹介!後半にバーチャル試着の説明をしています!
>>続きを見る

>>続きを見る

7月後半は...オリバーピープルズフェア

こんにちは!

さて、TALEXフェアが盛況のうちに終了し、次なる企画をということで。

鯖江のめがね工場が大渋滞を起こしており、各メーカーさん在庫がスカスカ状態が続いております。 なので、イベントを組むのが実は大変だったりするんですね(-_-;)
とはいえ、吉祥寺 グラストリーイカラはなんかやります!

7月末まで、当店のクラシック眼鏡の代表格、オリバーピープルズフェアを開催したします!
>>続きを見る

>>続きを見る

キレイに、可愛く、ととのいました! 強度近視Nさま×シークレットレメディ新作

そろそろ花粉も飛び始めているそうで。
花粉の薬を飲み始めることにしました。
耳鼻科の先生の言う通り、早めに服用。
こうしておくことで、劇的に花粉が楽になりました。
ただ、何がツライって「眠気」ですね。
睡眠時間バッチリでも、体力がないわけでもなく。
ただただ眠い。

三度の飯より寝ていたい、長瀬です。

前回の、きのう何食べた?のブログがあまりに大好評で。
そのまま、番組とコラボの話とか来てくれないかな・・・。
シロさんが誕生日に老眼鏡作る話で、うちの店使ってくれないかな。
外観と内装はケンジ好みだよ!うちの店!

んで従業員から聞かれるのが。

「長瀬さんが買わないんですか?」

まぁ、買いたい気持ちも無くはないんですけど。
そもそもあのデザインが僕に似合うか、っていうと。
誰でもかけやすいデザインなので、ナシではないんですが。
買っても掛けないだろうな、と思うんです。
だったら、ちゃんとこのメガネを愛してくれる人に買ってほしいな。



というのは、じつは建前で。



長瀬、実はセルフレームが苦手なんです。

だって重いもん。

過去のお客様紹介でお客様と一緒の写真見ると一目瞭然。
長瀬は一切セルフレームを掛けていません。

ちゃんとした理由はあってですよ?
長瀬は老眼と色盲なだけで、視力はめっちゃイイんです。
度数がほぼいらないので、レンズが軽いんです。
なので重いメガネに耐性がないのです。
若いころは、レイバンだの、エフェクターだのゴツイのもしてましたが。
当店でも扱ってますVictor&rolf。
ソコのメタルをかけてしまってからというもの。
軽さ重視になってしまいました。
性格も。

>>続きを見る

>>続きを見る

度入りサングラスにカスタマイズする! M様×OLIVER PEOPLES

こんにちは!
グラストリーイカラの佐々木です。

ここ数日で朝の冷え込みが増したなぁ…と思っていたら、明日は大寒でしたね。
コロナも大変な状況が続いてますが、風邪などひかぬよう防寒対策をして乗り切りましょう!

さて、本日は素敵なお客様をご紹介します。
以前、私が接客させて頂いたM様が彼女とご来店。
ブルーノショシニョンの少し凝ったデザインのフレームを気に入って頂いた経緯もあり、覚えておりました♪

この日はサングラスを探していたようで、度付きにしたいとのこと。
選ばれたフレームはこちら!

>>続きを見る

>>続きを見る

星野源さんが『逃げ恥』でかけていたメガネは・・・

こんにちは!
グラストリーイカラの佐々木です。

最近、東京は雨ばかりで、湿気がすごいですね。
それでも梅雨ではないという謎・・・。

さて、先日おめでたいニュースが飛び込んできましたね!
星野源さんと新垣結衣さんがご結婚ということで。
賑わせているのは、やはりドラマで契約結婚をする二人を演じていたことが・・・現実に!!というサプライズ。

『逃げるは恥だが役に立つ』。
このドラマで星野源さん演じる津崎平匡が着用していたメガネ・・・

>>続きを見る

>>続きを見る


SHOP INFO

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角

NEW ENTRY

RANKING

CATEGORY

ARCHIVE