HOME > NEWS & BLOG


ヒーロー来たるサクラのサングラス

皆さん、非常に暑いですがサクラの季節です。
トチ狂ってもいませんし。
酔っぱらってもいません。
九州生まれ、日差しに脳がやられている長瀬です。

メガネ業界には「メガネ顔」という単語があります。
簡単に言うとどんなメガネでも似合う人。
サイズ感さえ合っていれば何でも似合う人。
サイズ感すら超越する人。

ウチの男性従業員4人ともそこそこのメガネ顔なんですが。

メガネのプロ四人でも敵わない最強のメガネ顔、ご覧ください。
>>続きを見る

>>続きを見る

【お客様ご紹介】年に一度【S様×角矢甚治郎】

皆様こんにちは!

今回は素敵なお客様のご紹介です♪

>>続きを見る

>>続きを見る

流行りの息吹を感じる魔改造

各ツーポイントフレームをグラストリーイカラに出荷されているメーカー様。
およびデザイナー様、先に謝っておきます。

以前ダンスの友人がメガネを作りに来てくれた時。
一体型の鼻パッドが顔に合わなかったため、クリングスタイプに変えて納品しました。
本人に一切の悪気はないんでしょうけどこのカスタマイズを大変に褒めてくれました。

「魔改造、ありがてぇ~!」

魔じゃないし、改造でもないのよ!
カスタマイズ!

メガネの悪魔に魂を売り渡した長瀬です。

ですが、冒頭で謝った通り今回は「魔改造」です。
>>続きを見る

>>続きを見る

カジュアルしすぎない大人セルフレーム EYEVAN×T様

こんにちは!
グラストリーイカラです。

梅雨ではなく、夏ですか?
ここ数日、東京では30℃越えで、寝苦しい夜が続いてますね。
体調は崩されていませんか。
季節の変わり目に敏感な私は、さっそく熱中症っぽくなってしまい、少し体調を崩しておりました。
水分摂取は大事ですね!

さて、本日は素敵なお客様のご紹介です♪
今までトライしてこなかった太セルでカジュアルな印象にしたいT様がご来店。

カラーが黒に近づくとかなりカジュアル感強めで重めの印象になりがちなので、あえて爽やかな印象にしてくれるクリアカラーを提案させていただきました!
EYEVANのARCADEというモデルです。

>>続きを見る

>>続きを見る

古き良きSOLID BLUE S様×S170

こんにちは!

最近流行りのメガネってラウンドやボストンなど丸みのあるものや縦幅の広いフレームがかなり多くなっている事かと思います。
当然当店でも人気のデザインですし、半分以上、いや7割近くはこのタイプとなっています。
でも。。。

このデザインではなく、昔から存在しているデザインが好き!自分には似合う!という方も実は多いのも事実。 それが故、メガネ迷子となる方も多いのです。

今回ご紹介するS様もその一人。 

スクエア型のフレームが似合うS様は色んなメガネ屋をはしごされ、とうとう見つからず当店にたどり着いていただいたのがちょうど2年前。

その時も流行りのデザインばかりで、これだっていうメガネが無く、途方に暮れていたそう。 スクエアフレームもあるにはあったのですが、ブリッジ部分は金属素材だったり、求めている厚みでは無かったり。

そんな中であったのがSOLID BLUEでした。

あれから2年。 

気に入って毎日掛けて頂いたフレームがいよいよ傷んできたので新調したい!と再び当店にお越し頂きました!

そして久々に選んで頂いたフレームは。。。

もちろんSOLID BLUE!
>>続きを見る

>>続きを見る

イカラ的メガネの楽しみ方!全くタイプの違うメガネをかけてみよう! K様×TRACTION/杉本圭

こんにちは!

グラストリーイカラの品ぞろえって恐らくセレクトショップの中ではかなり変わっていて、悪く言えば【統一感のない品ぞろえ】なんですが(; ・`д・´)
よく言えば【多種多様なフレームの中から自分の想像していなかった新たなフレームに出会えるお店】でもあるんです。

そんなイカラのフレーム選びを体現していただいたのが今回ご紹介させていただくK様!

こんなテーマでメガネの印象変化を比較してみました!
>>続きを見る

>>続きを見る

サボンセシボン

結婚して3食食べるようになり。
子供の残したご飯を片付ける。
コロナ以降趣味のダンスをする時間も減り。

横に大きくなるばかりの長瀬です。

そうなると年々服のサイズが合わなくなり、体型を出したくない、カジュアル感もUPさせたい、とLサイズの服ばかり買うようになりました。そして長瀬はユニセックス品を買わなくなりました。

もうね、44歳のオジサンともなるとシュッと見せて若見え清潔ファッションとかもういいかな。いや「いいかな」じゃないな。ムリなんだな。

これ以上男の哀愁を駄々洩れにしても仕方がないので、スタイリッシュなお客様にこのブログを浄化していただきます。

Sさま、お友達の紹介でご来店。転職や引っ越しなども重なり心機一転、新しいメガネが欲しい!何なら強度数なので伊達メガネも欲しい!ということで。

度付きは少し小さめで目が小さくなりにくく。度なしはカジュアル感マシマシで。

まずは伊達メガネ。
>>続きを見る

>>続きを見る

【お客様ご紹介】一味違うツーブリッジ【N様×BCPC】

皆様こんにちは!
最近は以前と比べると、ハイブリッジやツーブリッジのフレームをお求めになられるお客様が増えてきました。
トレンド的にはフレンチヴィンテージ、太いセルフレームときて大ぶりのメタルがそのレトロ感と相まって新鮮に映っているのかも・・・と勝手ながらに思ってます。

昔はいわゆる渋いメガネに代表されるフレームでしたが、今の空気を取り入れたツーブリッジも数多く展開されています。
今回はその中でも一風変わったツーブリッジフレームをお選びいただいたN様のご紹介です!
>>続きを見る

>>続きを見る

ブロー型で男前と品を手に入れる! 恒眸作×H様

こんにちは!
グラストリーイカラです。

4月も中旬にいつまにかなりまして、もうすぐゴールデンウィークが待ってますね。
都心では桜は散ってますが、西東京のほうではまだ咲いているところもありますね♪

さて、本日は素敵なお客様のご紹介です。
以前、ご紹介させていただいたT様からのご紹介です♪
https://www.g-ikara.jp/blog/index.html?id=1579

関西弁の使い手でがんがん話しかけていただけたので、こちらも楽しく接客させていただきました♪

>>続きを見る

>>続きを見る

春はカジュアルに、軽やかに♪ NORUT×T様

こんにちは!
グラストリーイカラです。

桜の季節ですね。
先週が雨が続いて寒かったせいか、まだまだ東京は見頃の時期が続いてますね♪
先週、休日に井の頭公園に行ったのですが(数年ぶりに土曜日の花見)、混雑しすぎて、前に進むのも一苦労でした。
朝夜の寒暖差があるので体調崩さないように気を付けないといけないですねぇ。

さて、本日は素敵なお客様のご紹介です♪
娘様とご一緒にご来店されたT様。前に来た時に迷っていたフレームがあって…と伺ったブランドはNORUTでした!
NORUTは当店でも売上ベスト3には入る人気フレーム♪

>>続きを見る

>>続きを見る


SHOP INFO

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角

NEW ENTRY

RANKING

CATEGORY

ARCHIVE