HOME > NEWS & BLOG


【お客様ご紹介】街にもメガネにも彩りを【S様×EYEVAN】

皆様こんにちは!
当店がある吉祥寺サンロード商店街はいつも賑わっています♪
活気にあふれているこの商店街なのですが、その活気に一役買っているのが商店街に流れるアナウンスとBGMです♪
時に商店街を彩る音楽が流れたり、お得な情報を聞くことが出来たり、サンロード商店街には欠かすことのできないものなのですが、今回メガネをお作りいただいたお客様はそんなサンロード商店街のBGMとアナウンス製作全般に携わっているS様のご紹介になります!


>>続きを見る

>>続きを見る

続々注文入ってます! MASUNAGA in 1905フェア×N様 MASUNAGA GMS396BT+

こんにちは!

さて、昨日から開催しております、【MASUNAGAフェア】

イカラの恒例のぎゅうぎゅう陳列で売り場に並びきらないほどのMASUNAGAをたっぷりと堪能できるこちらのイベント。
圧巻ってこういう事!! 他のメガネ屋さんが見たらナニコレー!?とぶったまげると思います(笑)

おかげさまで反響良かー!!という感じで、性別そして年齢関係なく幅広い方にご注文いただいております!
>>続きを見る

>>続きを見る

だいぶ愉快なご縁にて。

メイド喫茶に皆さん行かれたことはありますでしょうか。
私はあります。
何なら一時期働いてました。

メイド服は着てません、長瀬です。

池袋の紅茶専門店みたいなところで1年間お給仕をしていたので実を言うと紅茶の知識と茶器の知識はほんのりあります。ルピシアとか G clef もたまに使いますし贅沢したいときは銀座のマリアージュフレール行ったりします。


>>続きを見る

>>続きを見る

キラリと光るサンプラチナの魅力 MAL×N様

こんにちは!
グラストリーイカラです。

東京は昨日で7日間連続猛暑日ということで…
いやぁ、毎日暑いですね。
北海道に行っても暑かったらどこに行って暑いですね。
先日、夏休みをとりまして、福岡は博多に行ってきたのですが、外を出歩きたくないくらいの暑さで、今年初めて食べたかき氷が身体に沁みました。

さて、本日は素敵なお客様のご紹介をしますね♪
「MALはどこですか?」という第一声。
嬉しいことに当店のブログを見て頂き、ご来店いただきました!

>>続きを見る

>>続きを見る

合体マジンゴー!マツダオーン!

眼科から転職するとき。
エージェントについてもらいました。
ソレまでの経験値は
・飲食店勤務
・眼科勤務
・メガネ屋勤務
・マーケティング、マネジメント
・デザイン、広告
・採用人事

一般的な眼鏡店勤務の道筋を通っていません。

提案された職種は
・就職コンサルティング
・眼鏡店
・コンタクトレンズ開発
・不動産販売

でした。
不動産?と不思議に思ったんですが「今ここにない商品のメリットを説明し想像、理解していただいたうえで契約してもらう」あ、メガネ屋と一緒じゃん、と腑に落ちました。

ブログのカテゴリ(タグ)に魔改造を追加しようか迷っている長瀬です。
でもねでもね、今回は改造2割、合体8割って感じでご覧ください。

今回のMさま。
タイトルの通りMATSUDAアイウェアがかけてみたい。欲しい。

希望は
・シルバー色
・キラキラしたアクセ感
・マツダらしい形
・顔に似合う形
・フチなしだけど個性も

長瀬に当たったのが運の尽きです。
無ければ作ればいいんです。

形が気に入ったM3105-F。
>>続きを見る

>>続きを見る

ヒーロー来たるサクラのサングラス

皆さん、非常に暑いですがサクラの季節です。
トチ狂ってもいませんし。
酔っぱらってもいません。
九州生まれ、日差しに脳がやられている長瀬です。

メガネ業界には「メガネ顔」という単語があります。
簡単に言うとどんなメガネでも似合う人。
サイズ感さえ合っていれば何でも似合う人。
サイズ感すら超越する人。

ウチの男性従業員4人ともそこそこのメガネ顔なんですが。

メガネのプロ四人でも敵わない最強のメガネ顔、ご覧ください。
>>続きを見る

>>続きを見る

【お客様ご紹介】年に一度【S様×角矢甚治郎】

皆様こんにちは!

今回は素敵なお客様のご紹介です♪

>>続きを見る

>>続きを見る

流行りの息吹を感じる魔改造

各ツーポイントフレームをグラストリーイカラに出荷されているメーカー様。
およびデザイナー様、先に謝っておきます。

以前ダンスの友人がメガネを作りに来てくれた時。
一体型の鼻パッドが顔に合わなかったため、クリングスタイプに変えて納品しました。
本人に一切の悪気はないんでしょうけどこのカスタマイズを大変に褒めてくれました。

「魔改造、ありがてぇ~!」

魔じゃないし、改造でもないのよ!
カスタマイズ!

メガネの悪魔に魂を売り渡した長瀬です。

ですが、冒頭で謝った通り今回は「魔改造」です。
>>続きを見る

>>続きを見る

カジュアルしすぎない大人セルフレーム EYEVAN×T様

こんにちは!
グラストリーイカラです。

梅雨ではなく、夏ですか?
ここ数日、東京では30℃越えで、寝苦しい夜が続いてますね。
体調は崩されていませんか。
季節の変わり目に敏感な私は、さっそく熱中症っぽくなってしまい、少し体調を崩しておりました。
水分摂取は大事ですね!

さて、本日は素敵なお客様のご紹介です♪
今までトライしてこなかった太セルでカジュアルな印象にしたいT様がご来店。

カラーが黒に近づくとかなりカジュアル感強めで重めの印象になりがちなので、あえて爽やかな印象にしてくれるクリアカラーを提案させていただきました!
EYEVANのARCADEというモデルです。

>>続きを見る

>>続きを見る

古き良きSOLID BLUE S様×S170

こんにちは!

最近流行りのメガネってラウンドやボストンなど丸みのあるものや縦幅の広いフレームがかなり多くなっている事かと思います。
当然当店でも人気のデザインですし、半分以上、いや7割近くはこのタイプとなっています。
でも。。。

このデザインではなく、昔から存在しているデザインが好き!自分には似合う!という方も実は多いのも事実。 それが故、メガネ迷子となる方も多いのです。

今回ご紹介するS様もその一人。 

スクエア型のフレームが似合うS様は色んなメガネ屋をはしごされ、とうとう見つからず当店にたどり着いていただいたのがちょうど2年前。

その時も流行りのデザインばかりで、これだっていうメガネが無く、途方に暮れていたそう。 スクエアフレームもあるにはあったのですが、ブリッジ部分は金属素材だったり、求めている厚みでは無かったり。

そんな中であったのがSOLID BLUEでした。

あれから2年。 

気に入って毎日掛けて頂いたフレームがいよいよ傷んできたので新調したい!と再び当店にお越し頂きました!

そして久々に選んで頂いたフレームは。。。

もちろんSOLID BLUE!
>>続きを見る

>>続きを見る


SHOP INFO

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角

NEW ENTRY

RANKING

CATEGORY

ARCHIVE