こんにちは!
グラストリーイカラです。
暖かい日が続きますね。
16日ごろには桜が咲き始めると聞きましたが本当でしょうか。
年々開花日が早まって、入学式には散ってますよね。
さて、本日は素敵なお客様のご紹介をさせていただきますね。
以前、当店にご友人の付き添いでご来店されたことがあるA様、気に入っていただいたみたいで、ご来店いただきました!
A様のご希望は2つ。
1、とにかく軽い眼鏡がいい!
2、ちょっとだけオシャレなデザインがいい!
ご提案させていただいたフレームは、こちら♪
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラです。
急に寒くなりましたね。
今日はコートかダウンを着てもいいくらい。
ついに明朝、運命のキックオフですね。
そう、ワールドカップ、日本対スペイン戦!
ドイツ戦の奇跡よ、再び!と祈るばかり。
さて、本日はフレームの紹介をしますね。
当店で大人気ブランドのひとつ、スペックエスパスです。
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!!
朝晩の冷え込みが厳しくなった来ましたね((+_+)) おデブちゃんの堀川もさすがに凍えてきました(笑)
そんな中で、お二人そろってお作りいただいたお客様のご紹介ですよ(^^)/
カップルで服や小物などを買おうと思うと、なかなか一つの店で完結する事って少ないと思うんですよね。
眼鏡も同じで、自分はこっち、私はこっちってな感じでそれぞれ別々のお店に行くことが多いんではないでしょうか。
イカラでは、せっかく二人や家族で来たんだから、みんなで同じ店で同じ空間でお買い物を楽しんでほしいと考えています。一緒の店で買えるって意外と嬉しいことですからね(^^♪
だ・か・ら!イカラはジャンルバラバラ食べ放題みたいに色んなジャンルのメガネを所せましと置いています(^^♪ 今回もK様、H様にそれぞれの好みやオーダーを叶える、ジャンルの違うメガネを選んで頂きましたよ☆
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
先日の雨が打って変わって、晴れ間が続いて良い気持ちですね(^_-)-☆
さてさて、今日はお客様のご紹介です!
もともと京都にお住いで近くのご家族の元へたまにいらっしゃるお客様。今回は2度目のご利用です!! 遠いこの吉祥寺の地でお客様としてご利用いただくのはとっても嬉しいことです(*´ω`)
お買い上げいただいたのは、イカラの大人気フレーム、【スペックエスパス】
もともとご使用されており、この掛け心地は他のものに変えられない!!ということで今回も同じくスペックエスパスでお買い求めいただきました。
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラの佐々木です。
じめっとした天気が続いてますね。
でも、6月後半には、いつまで猛暑が続くのか…と不安になりましたが、
9月になるとやはり気候は秋になりますね。
さて、今日はフレーム紹介をしますね♪
眼鏡は軽くてフィットしやすいフレームがいいですよね!?
イカラのブログでは度々登場している人気ブランド、SPEC ESPACE(スペックエスパス)のご紹介です♪
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラの佐々木です。
まだ6月ですよね!?
今日で5日連続猛暑日だそうで…
やろうやろうと思ってしてないことありますよね。はい、家のエアコンフィルター掃除。見て見ぬふりしてます 笑
掃除するだけで、電気代もかなり節約できるらしく、するしかないですね。
…次の休みに、や・・る・・・か・・・・な。。
さて、今日は素敵なお客様をご紹介いたしますね。
ご購入されたフレームは、スペックエスパス!
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラの佐々木です。
11月も半ば。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
コロナのこともあって、今まで以上に時間の感覚が短く感じてしまうのは私だけでしょうか。
来月で2021年も終わりですね。早いですねぇ。
さて、鯖江のスクラッチキャンペーンも引き続きやっております。
ということで、鯖江産のちょっとモードで変わったブランド、SPEC ESPACE(スペックエスパス)をご紹介しますね!
>>続きを見る
>>続きを見る
こんにちは!
グラストリーイカラの佐々木です。
梅雨はどこにいったのかと・・・快晴ですね♪
皆様、ワクチン接種は終わりましたでしょうか。
当店にいらっしゃるお客様も接種が終わっている方がちらほらいらっしゃいます。
感想を伺うと、2回目が熱や倦怠感が出やすいみたいですね。
接種翌日は休んだほうがいいよと仰っていたお客様もいらっしゃいましたねぇ。
接種できるのはいつになるのでしょう。。
さて、本日は素敵なお客様をご紹介しますね♪
去年、イカラでRES/REIが目当てでご来店されたお客様で2度目の来店です。
今回のご希望はspec espace(スペックエスパス)でした!
>>続きを見る
>>続きを見る
吉祥寺はあいにくの曇り空。
もう梅雨入りなの?と思わなくもないような空模様。
田村正和さんの訃報。
ガッキーの結婚。
不幸なニュース(個人的に)ばかり。
いつでもハッピー、長瀬です。
眼鏡に限らず、新しい道具はウキウキしますね。
長瀬もマイ定規、マイドライバーを持っています。
他の従業員には貸さない、ちょっとイイやつ。
こだわりを持つと、道具というものの品質には終わりがありません。
特にデスクワークが盛んになり「椅子」のニーズは高い様です。
ま、メガネ屋なので結局メガネの紹介なんですけど。
今回Iさまにご購入いただいたのはスペックエスパス。
福井県鯖江市が誇る、面白い眼鏡づくりの一つ。
ES-2063-02(マットブラック)です。
>>続きを見る
Spec espace https://www.optduo.co.jp/#/spec_espace/productlist/2020/es-2063
>>続きを見る
こんにちは!
少しずつ気温が上がってきて…春から夏に季節が動いているのを感じる今日この頃(^◇^)
そんな日にオススメのSPEC ESPACEを選んでいただいた、S様をご紹介!!
>>続きを見る
>>続きを見る
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角