こんにちは! 店長 堀川です。
ココ最近、鼻水が止まらず…
急に寒くなったからでしょうか(*´ω`*) 30代、体がいろんな意味でとっても重くなった気がします笑
さてさて、今日は当店で1,2を争う人気っぷりの、『TURNING~ターニング』の人気フレームを再入荷しました!
ターニングステップ TP-311
小さめボストンに細めのテンプルが可愛らしく、男女どちらでも掛けこなせるタイプ。
最近では大きめボストンも早ていますが、小顔の方や女性のかたはこのサイジングが絶対おすすめ。
特にこのカーキ×べっ甲のコンビネーションカラーは旬なカラーではないでしょうか。
続いて人気のシリーズ、T-166。
アイウェア・オブ・ザ・イヤー2013 にも輝いた商品です。
定番のウェリントンに少し太めの厚み。こだわりのメイド・イン・鯖江!
そして、この生地を見ていただきたい。この配色は、何度も見ても綺麗だと思えますよね。お見事!
大きめのシェイプは男性でベストマッチ、女性なら少し大きめでかけこなしたい方にはオススメです。
そして極めつけはこちら!
枯淡シリーズ 文殊~もんじゅ。
コロンとしたオーバルシェイプがなにやらこだわりを感じさせますよね。
注目ポイントはこのブリッジ部分。
掛けていただくとわかりますが、極太セルロイド生地をしようしており、
その厚みはなんと10mm以上!『私は鼻がないから、掛けられない…』なんていっている方も無問題!!
お顔にしっかりし過ぎるくらい乗っかります。
15年以上寝かしたヴィンテージセルロイドをふんだんに使った贅沢な1本。こだわりですね~。
メガネなんて形が違うだけでどれも同じと思っている方がいらっしゃったら、まず変えてもらいたいのはこのTURNING。
びっくりするくらいの掛け心地そして表面の艶感にうっとりして下さい!
そして、TURNINGを扱う谷口眼鏡さんのホームページがリニューアルされていました!
谷口眼鏡 http://www.turning-opt.com/
こだわりを感じる、見やすいサイトへ生まれ変わっていましたので、是非皆様も一度ご覧ください!!!
吉祥寺でTURNING(ターニング)をお探しの方は是非当店へお越しくださいね!!
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ TURNING ] 2015-10-26
Seacret Remedy
フレーム紹介
MATSUDA
お客様ご紹介
VioRou
メガネの選び方
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角