メイド喫茶に皆さん行かれたことはありますでしょうか。
私はあります。
何なら一時期働いてました。
メイド服は着てません、長瀬です。
池袋の紅茶専門店みたいなところで1年間お給仕をしていたので実を言うと紅茶の知識と茶器の知識はほんのりあります。ルピシアとか G clef もたまに使いますし贅沢したいときは銀座のマリアージュフレール行ったりします。
でも大のコーヒー党なんですよね。
一年中ホットコーヒー飲むくらいコーヒー党ではあるんですが、こっちは全っ然勉強してないので知識がありません。大のコーヒー党なんて言っておきながらただ飲むのが好きなだけ。
そういうのみんなあるでしょ?漫画は好きだけど別に漫画家になる気はないし。メガネの女の子が好きだからってメガネ屋になる人なんていないわけです。
話の収拾がつかなくなってきました。
とりあえず珈琲です。
キッカケは2022年の5/20にあげたブログ。
【リンク】丸くないけど丸メガネ https://www.g-ikara.jp/blog/index.html?shop=&id=1265
女性のお客様が彼氏さんにメガネを選んでもらう、涙なしでは語れない純愛ブログがあったんですが。その中で
「次は僕の眼鏡もお願いします!」
と固い約束を交わし、笑顔でお帰りになられました!
言質、とりました。
と思ったら本当に来ていただけました!
最近Aさま彼女さんと珈琲のPOPUPイベントを不定期で開催しているようです。
インスタ @shinonomecoffeelab https://www.instagram.com/shinonomecoffeelab/
次回は8/30(土)、もう明後日ですね。
『COFFEE LABORATORY TOYODA』
〜帰ってきた夏のアイスコーヒー編〜
at BEER STAND TOYODA (豊田)
とタイムリーな珈琲イベント。皆様もぜひ。
そのイベントでも掛けられる、落ち着いた雰囲気のメガネが今回のご希望。背も高めで顔のパーツもハッキリしてる。あと彼女さんと同じ猫目なのでまん丸じゃないほうが良いな。でも彼女さんと同じ多角形でもつまんないな。
ということで色々ピックアップした中で気に入って頂けたのがEYEVANのメタル、クラウンパントのTRANS-P。
クラウンパントとは。
上は六角形、下はパント(ボストン)コレなーんだ!?
というような形。
クラウンの名の通り「王冠をかぶったパント型メガネ」ということですね。
先ほどから言っているように猫目の方や、眉が極端に直線的、まっすぐな方でも合わせやすいボストン型の一つです。眉の形と合わせやすいので初心者向けの形の一つだと長瀬は考えています。
コレは同じEYEVANでも別品番John Bというクラウンパント。
サイズを比較すると
John B → 45□22-145
TRANS → 47□21-145
通常、丸メガネ系のサイズは44~45mmがほとんどなんですが今回のTRANSは少し横長。そう今回のAさん、高身長の方にはジャストサイズ。
では仕上がりはこんな感じ。
Aさま結構な強度近視なので47mmで本当に丁度良かった。これ以上大きいとレンズの厚みがすごいことになりそうです。大きい人って小さい眼鏡に合わせにくいし、その上で強度近視になると選択肢がほぼ無いんですよね。背の高い方にTRANS本当におススメです。
Aさま、お二人でのご利用本当にありがとうございます!
定期的に来ていただいてはおりますが、今後もメンテナンスにお越しくださいね!
早いもので8月ももう終わり!
SPEC ESPAS、MAL、H-fusionのOPT DUO FESももうすぐおしまい!8/31までです!ちょっと気になって他ブランドや品番、普段見れないカラーリングなど。最後の土日はメガネでどうでしょうか?
土曜なら中央線でコーヒーも!
『COFFEE LABORATORY TOYODA』
~帰ってきた夏のアイスコーヒー編~
08/30(土) 14:00-
BEER STAND TOYODA (豊田)
¥600~ (ICED ONLY)
一日限りのコーヒーショップが帰ってきました!
今回は夏まっさかりの出店☀️
ハンドドリップでお送りする様々な種類のアイスコーヒーを楽しみましょう
深煎りだけじゃない、いろいろなアイスコーヒーの世界は楽しいですよ!
今回は「オールスタンディング」となります。
テイクアウトカップでご提供いたしますので受け取り後にお出かけするのもOKです。
残暑厳しい時期かと思いますが、時間も少し遅めにいたしましたのでゆっくりお越しいただければ幸いです。
どなたでもお気軽にお越しください!
とのこと!
長瀬でした!
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ EYEVAN / お客様ご紹介 ] 2025-08-28
NORUT
MASUNAGA
Selecta
KODAK
AKITTO
色覚特性
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角